女性研究者研究活動支援事業(連携型)
「AICHI女性研究者支援コンソーシアム」
文部科学省の平成26年度科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」に、名古屋大学?365体育投注?豊橋技術科学大学の3機関で提案した取組「あいちから日本へ、世界へ!AICHI女性研究者支援コンソーシアム」が採択されました。
この取組では、これまで男女共同参画?女性研究者支援の取組を先進的に進めてきた3大学が産業界や行政とも手を結び、「AICHI女性研究者支援コンソーシアム」を構築します。その広い連携を基盤として、女性研究者リーダーシップ?プログラムをはじめとする女性研究者の上位職登用に向けた取組、研究力強化セミナーやシーズ?ニーズマッチングフォーラム、共同研究助成などの女性研究者の研究力向上に向けた取組、さらにはワーク?ライフ?バランス推進のための取り組みや女子学生キャリア支援など、多彩なプログラムを行います。これらを通して、これまで各大学で行ってきた女性研究者支援の仕組みを地域全体へ発展拡大させるとともに、産学官連携によりわが国の未来を切り拓く女性研究者リーダーを育成し、優れた研究成果を日本へ、世界へ発信することを目指しています。
取組の詳細については、本ウェブサイトの他、連携型事業のウェブサイトや連携機関のウェブサイトをご覧ください。
この取組では、これまで男女共同参画?女性研究者支援の取組を先進的に進めてきた3大学が産業界や行政とも手を結び、「AICHI女性研究者支援コンソーシアム」を構築します。その広い連携を基盤として、女性研究者リーダーシップ?プログラムをはじめとする女性研究者の上位職登用に向けた取組、研究力強化セミナーやシーズ?ニーズマッチングフォーラム、共同研究助成などの女性研究者の研究力向上に向けた取組、さらにはワーク?ライフ?バランス推進のための取り組みや女子学生キャリア支援など、多彩なプログラムを行います。これらを通して、これまで各大学で行ってきた女性研究者支援の仕組みを地域全体へ発展拡大させるとともに、産学官連携によりわが国の未来を切り拓く女性研究者リーダーを育成し、優れた研究成果を日本へ、世界へ発信することを目指しています。
取組の詳細については、本ウェブサイトの他、連携型事業のウェブサイトや連携機関のウェブサイトをご覧ください。
名市大で募集を行う主な取組
リーダーシッププログラム
女性研究者の上位職登用に向け、リーダーシップを多面的に体得するためのプログラムを行っています。
スキルアップ支援
英文校閲費用助成や英語プレゼンセミナー、英語論文執筆セミナーなどのスキルアップ支援の情報を掲載しています。
共同研究助成
連携型事業で実施している共同研究助成の情報を掲載しています。
メンタープログラム
メンター制度とは
赴任間もない新任教員にとって不安や悩みはつきものです。メンター制度は、女性教員がキャリアアップを目指すために、分野の枠を超えてアドバイスを受けることができる制度です。大学でキャリアを積んだ先輩教員(メンター)が後輩教員(メンティ)と交流しながら、研究者として、また一人の女性としての成長をサポ―トします。
メンタープログラムには、メンティ教員にとって以下のような効果が期待されます。
メンタープログラムには、メンティ教員にとって以下のような効果が期待されます。
- 気軽に相談できる先輩に出会う。
- 大学について理解を深める。
- 研究?教育などについてのアドバイスを得る。
- 仕事と生活の両立について相談できる。
- キャリアの展望を考えるきっかけになる。
- メンター教員を介して、さまざまなネットワークが広がる。
お問い合わせ、申込み先: 男女共同参画推進センター
TEL 052-853-8577
メール sankaku[at]sec.nagoya-cu.ac.jp(スパムメール防止のため@を[at]としています)
TEL 052-853-8577
メール sankaku[at]sec.nagoya-cu.ac.jp(スパムメール防止のため@を[at]としています)